fc2ブログ

プロフィール

KTM東海

Author:KTM東海
〒511-0007三重県桑名市参宮通20
TEL:0594-84-6363
URL:http://www.ktm-tokai.jp/
営業時間:9:30~19:00 月曜定休

オーストリアの2輪メーカーKTMの正規ディーラー。STREETMODELからOFFROADMODELまで、全車種取扱いがございます。


天気予報


-天気予報コム- -FC2-

検索フォーム


いつでもどこでも♪  Ready to Ride!

QR

なんだか朝晩は寒いくらいの日がでてくるようになってきました。バイクにとっては気持ちの良いきせつなんですよねー
てな事で10/20(日)は、ツーリングに行きたいと思っております。125ccでもOKな下道ツーリングです。BBQして帰ってくる予定なので、お気軽にご参加ください。KTM東海集合で知多半島目指していきますので、詳しくはホームページとっぷのFACEBOOK見てください。(明日くらいにはUPされるはず・・・)

さて、お待たせしておりました200DUKEを3人で、いや2人と1匹ですか(笑)で引き取りにきていただきましたT
さん♪
アルミのハンドガードと、外からは見えませんがETCを装着させていただきました。これで高速も楽チンですね!
Tさん200DK
こちらのTさんの愛犬が元気いっぱいで、かわいいんです(゚∀゚)あまりに元気がいいので、撮影のために動かないようにリードがっつり掴んでます(笑)ちょっと距離はありますが、ツーリング気分でまた遊びに来てくださいね♪

こちらはガッツリパーツ組み込みさせていただきました200DUKEのSさん♪ヘッドライトマスクにアルミハンドガードにステッカーキットにオレンジハンドルにリヤフェンダーにマフラーもアクラに変更して、当店のオリジナルのカーボンフェンダーも装着していただきましたm(__)m さすがに見た目もバリッと仕上がってます( ̄ー ̄)ニヤリ 
Sさん200DK

そんな感じで、相変わらず人気の高いDUKEシリーズですが、パーツもいろいろ増えてきてますね!

VORGUEさんからは、オイルフィラキャップなどのオレンジアルマイトのアルミビレットパーツが追加リリース!
DSC_0417_201309262048489cb.jpg
この辺のパーツはアクセントに持ってこいなパーツですね♪

BONEさんからは、新しい形のアクスルスライダーが!
125200.jpg
モタードシーンではよく見かけるスタイルです。オフ系メーカーのKTMなら相性も良いんじゃないでしょうかねー

当店がお願いしている工場のほうでは、さらにカーボンパーツをちょっとづつ製作してたりとか(゚∀゚〃)
DSCF3268.jpg
メーターパネルですね!シガーソケットも付けれて一気に質感アップしそうですd(゚∀゚*)

とか、ハンドルキットも近々いけそうな予感です。
DSC_0374.jpg
125/200DUKEのハンドル径が一般的な物ではないので、クランプごと交換で一般的なテーパーハンドルの径になって、剛性・質感ともに1ランク上の仕上りになりますよ!

まだ入荷できてないパーツもありますが、入荷次第当店ホームページのウェブショップに載せていきますので、入荷まで暫しお待ちください。

niwa@ktm-tokai.jp

 | ホーム |